2025年 2月20日(木)  
トラツグミ…やっと会えた

ここ2-3日の寒さに負けて、家にこもっていました。でも、体がなま
るので森に出かけました。
入口で、人に物おじしないシロハラを見つけました。
この子、5mぐらいの距離からカメラを向けても、逃げません。
お腹が空いていて、人間などどうでもよいのかも、でも、半身を落
ち葉に埋もれて写真になりません。


こちらは、森の中で出会った1羽、カメラを向けるとすぐ逃げだし
ました。


アオジが遊歩道に出てきて、落穂(木の実)を拾って食事中。


じっと地面を見つめ種を探しています。


クロジ君も登場。枯枝と落ち葉の中に埋もれ、なかなか写真に
なりません。


本日、2週間前から探していたトラツグミにやっと会えました。


後姿を見ても藪の中。なんてことが続き写せませんでした。


本日はこちらが見つけるのが早く何とか写真になりました。


警戒心がかなり強くなかなか写せませんでした。


今回も、この後すぐ逃げられました。


やっとトラツグミに会えました。
野島水路の道路問題の中間総括についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る